結果画面のツールバーにある『フィルター』ボタンを押すと、クエリー結果をフィルターすることが可能です。

フィルターを押すと以下のウィンドウが出てきます。

フィールド
結果画面にあるフィールドの中でフィルターするフィールドを選択できます。
条件
フィルターするフィールドの条件を選択できます。
条件データ
フィルターして検索するフィールドのデータを入力します。
追加(ボタン)
フィルター設定を増やす場合は「追加」をクリックします。
検索(ボタン)
検索押したらフィルターした条件に合わせた結果が出てきます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。