制御レベルとサマリーの設定方法についてご紹介します。
制御レベル⇒明細の途中に指定したキーの集計行を挟む

サマリー⇒指定したキーの集計のみを表示

制御レベル設定の表示
-
管理メニューから『クエリー』をクリックします。
-
該当クエリーの『実行設定』をクリックします。
-
メニューから『制御レベル設定』をクリックします。
制御レベルの設定

レベル1~レベル6
制御レベルに指定するフィールドを指定します(最大6個)
ラベル手入力
レベル1~レベル6の新しい名前を登録したい時にチェックをすると、横のテキストボックスに入力することができます。
集計
集計するフィールドを指定します。
集計方法は「合計」「平均」「最小」「最大」「カウント」からチェックを付けて指定します。
※複数チェックが可能です。
☆ポイント
集計フィールドに数値タイプ(S、P、Bいずれか)のフィールドを指定した場合、集計方法は「合計」「平均」「最小」「最大」「カウント」から指定できます。
数値タイプ以外のタイプを指定した場合は、「最小」「最大」「カウント」のみ指定できます。
追加
集計フィールドを増やす場合は「追加」をクリックします。
制御の合計行のみ表示する
チェックをすると、制御設定を実行する時に合計行のみ表示されます。
制御レベルの実行結果について
①制御レベルに指定された項目で自動的にデータが並び替えられ、ブレイクのタイミングで集計行が指し込まれます。
②集計項目に指定された項目の集計値が自動計算されて表示されます。
※集計の種類には合計、平均、カウント、最大、最小があります。

サマリー設定の表示
-
管理メニューから『クエリー』をクリックします。
-
該当クエリーの『実行設定』をクリックします。メニューから『編集』をクリックします。
-
「次へ(ファイル選択)」をクリックします。
-
「次へ(出力フィールドの選択)」をクリックします。
-
「次へ(選択条件の入力)」をクリックします。
-
「サマリー」をクリックします。
サマリーの設定

サマリーキー
サマリーキーとして設定するフィールドを入力します。
集計フィールド
集計するフィールドを指定します。
集計方法
集計方法は「合計」「平均値」「最小」「最大」「カウント」から選択して指定します。
サマリーキー追加
サマリーキーを増やす場合は「サマリーキー」をクリックします。
集計フィールド追加
集計フィールドを増やす場合は「集計フィールド追加」をクリックします。
サマリーの実行結果

※サマリー設定を使用する場合、「サマリーキー」「集計フィールド」で使用するフィールドのみを「出力フィールドの選択」にて「SEQ」を振ることをお薦めします。
「SEQ」を振っている状態で「サマリーキー」にも「集計フィールド」にも選択しないフィールドがあった場合、そのフィールドは自動的に「サマリーキー」として認識されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。