一覧の表示
管理メニューから「ユーザー」をクリックするとユーザーの一覧が表示できます。
追加・編集・削除
-
新規追加は、画面上部の「追加」をクリックします。
-
編集は、該当ユーザー行の「編集」をクリックします。
-
削除は、該当ユーザー行の「削除」をクリックします。
登録画面の説明

ID
ログインに使用する一意となるユーザーIDを入力します。
パスワード
ログインに使用するパスワードを入力します。
名前
ユーザー名(表示用)を入力します。
権限
権限を選択します。
その他権限
権限作成マスタで作成した権限を選択します。
除外ライブラリ選択
除外ライブラリマスタで作成したものを選択します。
アカウントのロックを解除する
パスワード入力試行回数のオーバーによってログインロックされてしまったユーザーのロックを解除する場合にチェックします。
作成したクエリーを表示する
チェックをするとメニューに「作成したクエリー」のフォルダが表示されるようになります。
該当ユーザーが作成したクエリーは必ずこのフォルダに入ります。
お気に入りクエリーを表示する
チェックをするとメニューに「お気に入り」のフォルダが表示されるようになります。
該当ユーザーがお気に入り登録したクエリーがこのフォルダに入ります。
ActiveDirectoryユーザー
ActiveDirectoryユーザーIDを入力します。
※システム設定でユーザー認証を「ActiveDirectory」に設定している場合のみ有効となります。
ActiveDirectoryドメイン
ActiveDirectoryのドメインを個別設定します。
設定がない場合は、システム設定の「デフォルトドメイン」が反映されます。
変更する場合は、右隣りにある「変更フラグ」にチェックを入れます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。